Home 茨城県竜ケ崎教会 グレイスチャペル グレース 竜ケ崎市 プロテスタントキリスト教会 ゴスペル 炊き出し
Archive for 9月, 2010
Posted on 09/27/2010 at 17:18, by webby
Kids’ English School 09. 25. 2010
トピックス:
こども英語教室
,
写真
Posted on 09/27/2010 at 17:18, by webby
Kids’ English School 09. 25. 2010
トピックス:
こども英語教室
,
写真
Posted on 09/27/2010 at 17:16, by webby
Kids’ English School 09. 25. 2010
トピックス:
こども英語教室
,
写真
Posted on 09/26/2010 at 15:07, by webby
2010年9月26日 先週のメッセージ要約
あなたはどこから来て、どこへ行くのか(創世記 16:7-13)
「あなたはどこから来て、どこへ行くのか」この質問は神様を知らないすべての人生の人にする質問です。これはすべての哲学者たち、すべての宗教が出来た理由です。しかし、神様を信じる人々にはこの質問に対する確かな解答があります。私たちは偶然に生まれたものではなく、神様の計画によって、神様から来て、神様のために生き、いつか神様のお呼びに神様に戻っていく
人生です。この答えを持っている人は恐れと迷いがありません。人生の問題は世に生まれたが何処へ行くのかを分からないことであります。苦しみと虐めから逃げたハガルに訪ねて来られた、神様の問い掛けは「あなたはどこから来て、どこへ行くのか」でした。しかし、神様はハガルを見捨てません。ハガルの呻き声を聞いて下さいました。神様はこのように私たちの祈りと呻き声も聞いて下さいます。そして、逃げて来たハガルに「あなたの女主人のもとに帰りなさい。」と言います。元の位置に戻るようにと言いました。元の位置に戻ることが解決の道です。私たちも神様との関係において元の位置に戻って行くのが真理です。元に戻るようにする鍵は従順です。自分の感情ではなく神様の御言葉に従うことです。その従順はイエス・キリストです。イエス・キリストの従順によって、すべてが回復となりました。また、祝福となりました。約束の子ではなく、イスマエルは祝福を受けました。神様は広く、大きく、永遠なる方です。そのお方が私たちを愛して下さいました。異邦人であった私たちまで愛して下さいました。イスマエルも愛した神様は、異邦人である私たちも愛して下さるのだと言うことです。(マタイ5章 43-45節)
トピックス:
礼拝メッセージ要約
Posted on 09/26/2010 at 15:06, by webby
2010年9月26日 教会お知らせ
ハレルヤ!主のみ名をあがめます。今年の教会の標語は「恵みによって神の愛に留まる教会」です。聖書の箇所は第Ⅰヨハネ4章16節です。「私たちは、私たちに対する神の愛を知り、また信じています。神は愛です。愛のうちにいる者は神のうちにおり、神もその人のうちにおられます」神様の恵みの故に愛に満ち溢れる1年になりますように祈ります。
礼拝後には信徒聖書の学びがあります。ご参加お願いします。
今週の水曜祈祷会(水/午前10:30)と早天祈祷会(火,水,木,金/午前6:00)があります。共に祈りに燃えましょう。
今週のシェマ・グレイスの聖書個所は ヨハネによる福音書6章~14章までです。
10月の予定表が出来ました。ご参考して下さい。
トピックス:
お知らせ
1 / 6
1
2
3
4
5
»
最後
お問合せ
お知らせ
健康ウォーキング
こども英語教室
写真
集会ご案内
家庭集会 ホームコイノニア
グレイスカフェ
シャマイム
動画
礼拝メッセージ要約
祈祷会
聖地巡礼旅行
GCC ご案内
最新の教会行事
教会学校
教会・牧師紹介
教会歴史