初めまして、私たちの竜ヶ崎グレイスチャペル教会は、2005年5月28日龍ヶ崎ニュータウンにて、プロテスタントキリスト教会として始まりました。
趙 宣教師の家族が教会を開拓し、最初の2年を藤が丘で、その後、旧市内の龍ヶ崎警察署近くで2年を過ごし、2009年4月 茨城県龍ヶ崎市中根台2丁目2-4に移転して来ました。
歴史は、1991年アメリカの宣教会に属する宣教師による竜ヶ崎ニュータウンでの開拓から始まりました。それは、隣町のプロテスタント教会が、竜ヶ崎ニュータウンに教会開拓を祈り願った事から始まったのです。
現在は、地域のプロテスタント教会との交わりと交流を持っております。
私たちは、伝統的なプロテスタントの福音主義聖書信仰を継承しており、韓国のイエス教長老会(合同)、アメリカのSouthern CaliforniaのBethel Community Churchとの関係も持っております。
本教会は、統一教会やエホバの証人、モルモンなど、いわゆる異端と言われる宗派(異端キリスト教派)とは一切関係ありません。
聖日礼拝
日曜日 / 11:00~12:30
日曜学校
日曜日 / 10:00~10:45
祈祷会
水曜日 / 10:30~12:00
グレイスカフェ (楽しい音楽と心温まるティータイムの交わり)
毎月 第4木曜日 / 13:30~15:00
趙(チョ) 顯道(アキミチ) 牧師
1990年 韓国から武蔵野美術大学へ留学。
卒業後、韓国の総神大学院を卒業。
日本を愛し、宣教師として2001年に再び来日。
東京第一教会にて、協力宣教師として働く。
東京キリスト教大学大学院神学部を卒業。
日本同盟キリスト教団藤代聖書教会に、神学生として仕える。
2005年4月 牧師の按手を受ける。(韓国長老教 合同 西大邱)
2005年5月28日 竜ヶ崎に教会を開拓。
学校法人聖和学園竜ヶ崎幼稚園にて、メッセンジャーとして奉仕。
地域に貢献する為、隔週で牛尾病院デイケアにて、アート教室を行う。
地域のお年寄りの方々に親孝行する事を、幼稚園から青少年、
老人ホームに至って、福音を伝える。
社会的な活動を通して、地域に貢献しながら、教会の働きとして、
弟子訓練に最も力を注ぐ。
愛唱聖句 – イザヤ41:10、ヨハネ14:6
特技 – 油絵など絵画全般
趣味 – 映画鑑賞、旅行、ドラム、ギター、温泉、子どもたちと遊ぶこと